いつもご利用ありがとうございます。新型肺炎の県内発生につき、今後のご利用について以下のお願いがあります。
≪ご利用を制限させていただく可能性について≫
①本人及びご家族に発熱や風邪の症状がある場合(特に外部での新型肺炎罹患者との接触が考えられる場合)
各リーダー(青森・弘前・三沢)にご連絡を頂き、場合によってはキャンセルの対応を取らせていただく場合があります。
②派遣されるヘルパー本人及び家族が発熱や風邪の症状がある場合(特に外部での新型肺炎罹患者との接触が考えられる場合)
サポートのキャンセルの対応を取らせていただく場合があります。
※なるべくヘルパーの融通をし代替する等の対応を考えておりますが、多数発生などやむを得ない場合はキャンセル対応となります。
①②どちらの場合もキャンセル料は発生しません
≪サポートスケジュールについて≫
・サポートに入るスタッフは毎日の検温と体調管理をしています。
・優先順位を決めさせていただきます、状況によってはお断りする場合があります
・つわりで辛い、産後間もない、手伝いがいない方を最優先とさせて頂きます
・希望の日時が通らない場合が増えることが予想されます
これらは、ご利用者であるサポート先の方々・こもものスタッフを含め、みんなを守るためのお願いです。
サポートを必要とされている方々を想うと心苦しいのですが、ご理解いただけますと幸いです。
今後も引き続き、赤ちゃん・子どもと暮らす家族の力になれるよう、精いっぱい活動していきます。
みなさんでこの局面を乗り越えましょう。
NPO法人子育てオーダーメイド・サポートこもも、7期に入りました。新しい年度が始まり、今年も皆さんにご寄付のお願いをしたいと思います。
(2022.6.1〜2023.5.31の1年間で寄付100件目指しています)
みなさまのご協力をよろしくお願いします!
Amazonのほしいものリストを公開しています。
ご協力よろしくお願いします。
イベント詳細は、ブログの『イベント情報』をご覧ください。 カレンダーの予定は、各告知ページにリンクしています。
妊娠から出産・産後そして子育ては、多くの人が関わる一大プロジェクトですよね。
それなのに、不安・孤独・疲労困憊…一人で抱え込んだり悩んだりつらくなったり…そんなことありませんか??
こももは、みんなで『楽しく・ハッピーな子育てをしたい!』という思いのもと活動しています。
メンバーは、絶賛育児中の子育て母さん・プレママ・子育てがひと段落した育児経験者などさまざま。
産前産後の家事・育児サポート、おやこで気軽に遊びに行けるコミュニティサロンの運営、子育てのヒントが詰まった講座など、多種多様な活動を、メンバー1人1人の発想と行動力でつくってきました。
青森県のたくさんの『おやこ』がもっと楽しくハッピーに子育てできるよう、ぜひこももの輪へ参加してみませんか!!
【こもものCMができました!】
※こももの全ての活動は全国社会福祉協議会の損害・賠償責任保険に加入しています(保障の詳細はこちら)
あおもりプレーパーク(~2021年度)
プレーパークとは「子供たちが自分で工夫して、遊びを作り出すことの出来る遊び場」です。
NPO法人子育てオーダーメイド・サポートこもも
Tel:090-2997-8051(代表橋本)
公式ライン:https://lin.ee/TkCYlV1
協賛・リンク(五十音順:詳細はこちら)